支援活動
特許法人KOREANAによる寄付金支援現況
年度
|
支援金総額
|
2004年
|
5,700,000ウォン
|
2005年
|
32,300,000ウォン
|
2006年
|
55,500,000ウォン
|
2007年
|
87,500,000ウォン
|
2008年
|
108,159,580ウォン
|
2009年
|
67,931,400ウォン
|
2010年
|
83,372,330ウォン
|
2011年
|
109,613,970ウォン
|
2012年
|
117,893,720ウォン
|
2013年
|
141,995,240ウォン
|
2014年
|
145,265,300ウォン
|
計
|
955,231,540ウォン
|
1.支援の概要
1)毎月定期的に、生活が困難な家庭および独り暮らしのお年寄りの生活費などを支援しています。
2)劣悪な社会福祉施設の改善を通じて、障碍者および児童たちがより快適な環境で生活することができるように施設改善費用などを支援しています。
3)生命尊重という趣旨から、生活困難な家庭の患者(小児)の治療費および手術費を支援しています。
4)海外救護活動の一環として、外国で起こった災害救護事業への義援金を支援しています。
5)その他
2.年度別支援現況
11年次)2014年支援現況
支援団体
|
支援内容
|
支援金
|
韓国小児癌財団
|
生活困難な家庭の小児患者の治療費および手術費の支援
|
20,265,300ウォン
|
ボラメ保育園
|
保育児童の生活施設改善事業の支援
|
20,000,000ウォン
|
古康総合福祉館
|
次上位階層の利用する施設改善事業の支援
|
15,000,000ウォン
|
韓国パール・バック財団
|
助けが必要な異文化家庭(10家庭)の支援
|
13,500,000ウォン
|
富川聖母病院聖歌慈善会
|
助けが必要な患者の医療費などの支援
|
12,000,000ウォン
|
ヨセフ医院
|
生活困難な方々の治療費の支援
|
10,000,000ウォン
|
大韓消防共済会
|
殉職または負傷した消防公務員の家庭の支援
|
10,000,000ウォン
|
ソウル市立冠岳老人総合福祉館
|
独り暮らしのお年寄りの越冬準備事業の支援
|
10,000,000ウォン
|
ソウルSOSこどもマウル
|
教育改善事業の支援
|
20,036,000ウォン
|
聖フランシスコ障碍者総合福祉館
|
障碍者生活施設改善事業の支援
|
10,000,000ウォン
|
水原ナザレの家
|
女児生活施設改善事業の支援
|
10,000,000ウォン
|
慶尚北道青松郡庁
|
独り暮らしのお年寄り(5名)の生活費の支援
|
4,500,000ウォン
|
10年次)2013年支援現況
支援団体
|
支援内容
|
支援金
|
韓国小児癌財団
|
生活困難な家庭の小児患者の治療費および手術費の支援
|
55,495,240ウォン
|
ハンオル障害者共通体
|
障碍者保護生活施設改善事業の支援
|
20,000,000ウォン
|
海星保育園
|
保育児童生活施設改善事業の支援
|
15,000,000ウォン
|
韓国パール・バック財団
|
助けが必要な異文化家庭(10家庭)の支援
|
14,500,000ウォン
|
富川聖母病院聖歌慈善会
|
助けが必要な患者の医療費などの支援
|
12,000,000ウォン
|
古康総合福祉館
|
次上位階層の利用する施設改善事業の支援
|
10,000,000ウォン
|
大韓消防共済会
|
殉職または負傷した消防公務員の家庭の支援
|
10,000,000ウォン
|
フランシスコ修道女会
|
障碍者生活施設改善事業の支援
|
5,000,000ウォン
|
|